オススメの白神「樺岱」の楽しみ方
樺岱(かばだい)とは
秋田県藤里町の素波里ダム方面の粕毛林道から入るブナ林です。藤里駒ケ岳の登山道のひとつでもあります。藤里町中心部から車で60分ほどです。





樺岱(かばだい)の見どころ
これほどまで立派なブナを何本も見られるスポットはなかなかありません。白神のブナと真剣に向き合える圧巻のブナ林です。







樺岱(かばだい)へ入山する際の注意点
樺岱登山口までの林道は砂利道の悪路です。車高の高いワゴン車やSUV車などでのアプローチが必要です。また樺岱登山口にはトイレがないので林道に入る前に済ませておきましょう。入山後、樺岱のピークを越えるとその先は藤里駒ケ岳の山頂へ向かう登山コースとなります。狭い尾根を渡ったり、急峻な岩場をロープで登ったりする健脚コースなので十分注意が必要です。ブナ林を楽しみたい方は樺岱ピークまでの往復がオススメです。駐車場については数台が停められる僅かなスペースのみです。| 樺岱の情報 | |
|---|---|
| 所在地 | 秋田県山本郡藤里町 地図 |
| 季節 | 6月上旬〜10月下旬 |
| トイレ | なし。素波里ダム付近のトイレで済ませてから向かいましょう。 |
| 休憩所 | なし |
| 必要な装備 | 基本的な登山装備のほか、軍手・タオル・携行食など (白神ツアーQ&A参照) |
| 備考 | 駐車場数台程度 |
| 関連サイト | 樺岱トレッキングの様子 |
| 周辺観光 | 田苗代湿原 白神山地世界遺産センター 釣瓶落峠 峨瓏大滝 白神山水の館 cafe岳 農家レストランサフォーク白神 くるみ台キャンプ場 ホテルゆとりあ藤里 |





樺岱の山歩き難易度(最大星5つ)

傾斜が長く続く山道です。しっかりしたトレッキングシューズが必要です。






















